『ape 和茶cafe』(2011年11/20撮影) こちら水戸・ひたちなかに4店舗を展開する『ape world』の本店。『ape world見川本店』です。
入口が2か所あるんですが、こちら岩間街道側の入口。『和茶カフェ』に直接入れます。この外周、岩間街道沿いなので目に着くと思います。店に入らなくても、見かけて記憶に残っている方は多いのでは?
場所は岩間街道の「常陽銀行」「アトラス」「パワーマート」「テナントビル1周館」に囲まれた交差点の一角です。
その「テナントビル1周館」1Fにあります。こちらが、雑貨・サロンの『ape world』の入口になります。 店の奥に進むと、ケーキの陳列されたショーケースがあり、その奥にカフェがあります。 店内、かなり広いのですが……食器や衣類、ギフト・アクセサリーなどなど。雑貨の取扱量が非常に多いです。
女性客が非常に多いです。和茶カフェは先ほどの入口から奥側が喫煙席。こちら、窓側のホールが禁煙席になります。 陽光が差し込んで明るいです。
あまりにまぶしい時間帯は、ブラインドを下ろしてくれます。向こう側に雑貨屋さんが透けて見えますね。
和風な隠し方♪
この日は注文していませんが、このお店は和茶が多数揃えられています。飲みやすいお茶で、結構良いですよ。デザートはショーケースから選びます。
毎月の季節限定品などもあります。携帯会員になると、毎月新商品情報を送ってくれます。
結構色々イベントも行っているお店です。「ほうれん草のカルボナーラ」(900円)です。
ほうれん草のペーストを使っているので緑色。
カルボナーラですが、あっさり目で食べやすいです。ほうれん草のほのかな甘みがいいですね。パスタはモチモチ食感。
女性にウケが良いと思います。こちら、嫁が食べた「ゴマ風味サラダきしめん」(800円)。
きしめんモチモチです。サラダと一緒というのも、女性からの印象が良いかなーと思います。と、限定品に弱いので……季節限定の「さつまいものカスタードロール」(380円)を頼みました。
しっとり上品なロールケーキでした。こちら、嫁が頼んだ「キャラメルとさつまいものムース」(390円)です。
クリームが数層重なって見えます。
サツマイモの甘みがしっかりしていて、美味しかったです。