キューバ料理とラテン音楽の店
『ラ・クラベ・カサ・デ・マロン』(2009年11/22撮影) |
 |
こちらが土浦市荒川沖にあるキューバ料理店『ラ・クラベ・カサ・デ・マロン』です。
7年前まではつくば市に店を構えていました。
外観から独特な雰囲気のお店。
基本はディナーのみの営業です。
土日祝日のみ、ランチを営業しています。 |
 |
国道6号沿いにこの看板が立っているので、アクセス方法に迷う事はないかと。
国道6号、「ジョイフル本田」から南へ向かい、「学園東大通入口」交差点を過ぎたすぐの左手側にあります。 |
 |
ただ、入り口に「台湾料理 美味仙」があるため、その奥にある『ラ・クラベ・カサ・デ・マロン』は見落としそう。
なお、国道6号の反対側には「ネッツ・トヨタ」が見えますね。これが良い目印になるかと思います。
なお、「ジョイフル本田」から歩いて5分以内です。 |
 |
店の入口にワンコの写真。
この店の社長「マロン」です。
この店は、社長が犬で、オーナーはその手伝いをしているとのこと。
社長は基本的に裏で休んでいますが、呼ばれればお客の前に出てくるとのことです。実際、他の犬連れのお客のところへ挨拶に来ていました(笑)
店名も日本語に直すと『マロンの家』です。
犬を連れての来店歓迎の店です。
実際、犬を連れてくるお客が結構いました。 |
 |
店内は広々としたホール。
南米の楽器などが置いてあり、陽気な店内です。 |
 |
壁にキューバの国旗とカリブ海のラフスケッチ。 |
 |
照明セットにミラーが設置してあります。
ここでは月に2〜3回、ライブが行われています。オーナー自身もミュージシャンです。
キューバ料理とラテン音楽をウリにしています。 |
 |
サービスランチにはサラダバーがついています。
7〜8種類揃えられています。
この日、サルサソースとマヨネーズソースが用意されていました。 |
 |
私達が盛り付けた皿……
センスが分かれます。
左:私
右:彼女 |
 |
『サービスランチ』は880円の低価格です!!
これで「メイン料理」「サラダバー」「パン or ライス」「ドリンク」が付きます。
こちらは私の頼んだ「マンゴードリンク」です。とろみのあるマイルドな甘さが、スパイシーな南米料理に合いました。 |
 |
こちらは彼女の頼んだ「ミックスベリージュース」です。 |
 |
私の頼んだメインで「鶏肉のミルク煮イエローペッパー風味」です。
見た目がマイルドな感じですよね。
卵料理みたいに見えます。
……口にすると辛いです。イエローペッパーですから(笑) |
 |
なお、付け合わせにカリカリサクサクのパン!!
このパンととても合います!!
ミルク煮とありますが、実際にはカレーといって差し支えないです。
オニオンのシャリシャリ感と、鶏肉の食感がアクセントになり、とても美味しい。
とても良い意味で予想を裏切ったメニューでした。
……そしてそれに感激していたら……彼女の注文したメイン「ボイルドチキン」の撮影を忘れていました。こちらもジューシーでマイルドな鶏肉が美味しかったですよ。
|
 |
会計時に、口直しの飴の他に、ハーブの袋詰も持ちかえり自由になっていたので、スペアミントを貰ってきました。
お茶に入れて飲みましょうか。
『ラ・クラベ・カサ・デ・マロン』
久しぶりに私の心をギュッっと捉えたお店でした。 |