『レタスカフェ』(2008年2/13撮影) これが、東海村の国道6号沿いのカフェ『レタスカフェ』です。
国道6号からでも、コンクリート打ちはなしにウッドをはめ込んだモダンな外観が目立つと思います。
店の裏手側に大きな駐車場があります。レタスカフェの入口です。北東向かいに画面の「ENEOS」があるので、わかりやすいです。 さて、店内に入りましょう。 私が座ったのは、少人数ごとにテーブルを区切ったスペースです。
画面奥側に1段下がって、広めのホールがあります。このように、カウンタースペースがあり、夜はバーとしても機能しているのでしょうか? 私の座っていた隣のスペースは、靴を脱いでくつろぐスペースになっていました。 さらに、正面向こう側に、コンクリート打ちはなしにされたスペースが存在しているようです。 小物とかも店に華を添えます。 ここのランチはサラダバーがついているので非常にお得! また、マフィンやホットコーヒーもあります。 こちらは画像がぶれてしまいました。
アイスドリンクのコーナーです。というわけで、レタスとダイコンを持ってきました。あと、ホットコーヒー。 こちらが私の頼んだメイン。
「ハンバーグのデミグラスソースオムライス」(1200円)です。卵はふわふわ。柔らかくて美味。デミグラスソースも濃すぎず、良い味です。
ハンバーグは肉汁が出るようなものではありませんが、非常に柔らかく食べやすい。
ちなみに、男の私でも充分にお腹一杯になれます。またサラダ持ってきました。
今度は、豆腐とマカロニもいますよ。そして、カフェオレ♪ デザートは、ショーケースの中から好きなのを選択します。
私が選んだのは「ガトーショコラ」
しっとりとしていて、それでいて上品なチョコの甘さが美味な一品です。