萌える姉水着投票
<2004年8/21終了:結果報告はこのページ下部>
どうも、主催者の光一です。
今回新たに設置した投票は、「萌える姉水着投票」です。
もう、夏が近いです。
海にプールに、その活動の舞台が移る時期です。
水辺といえば「水着」
あなたはどのような水着を姉に着てほしいですか?
今回は、それに関する投票を行います。
下の投票窓口からどうぞ。
※同一IPによる投票は、一日1回。コメントも付けられます。
→「萌える姉水着投票」←
(投票受付終了しました。ありがとうございました!!)
と、上記のような内容で約一ヶ月間投票を受け付けました。
投票結果は以下の通りです。
順位 項目名 グラフ(票数) 1 ビキニ(パレオ付) (20)
2 競泳水着 (7)
3 下着+Tシャツ (6)
4 スクール水着 (5)
5 ビキニ (4)
6 ワンピース (2)
7 タンキニスタイル (0) 7 セパレート (0) 7 ハイレグ (0)
投票結果総評
と、約一ヶ月で44票の総得票数がありましたが、圧倒的に「ビキニ(パレオ付)」が支持を得ました。
2番手には「競泳水着」が入っていました。実は投票締め切り前日になって、「下着+Tシャツ」を逆転したものです。
なお、その3番手になった「Tシャツ+下着」は私が設定した項目ではなく、投票者の方から出されたものです。
しかし、同じ「ビキニ」でもパレオがあるかないかだけで、ここまで得票に開きが出ることは面白いです。
では、次は各項目ごとになされた「コメント」を見てみましょう。
投票項目へのコメント ビキニ(パレオ付)
- 海で眺めるに最適 目の保養になります♪
- お姉さんのパレオのために生きる。
- これ以外、ありえない
- 妹ならスク水、姉ならパレオ付ビキニ。コレ、基本なり。
- パレオに生き、パレオに萌える…。
- そこにパレオがあるから萌えるのだ。
- 程よく露出度を抑えるのが吉
- パレオこそ至高の装備…。
- ある中では一番姉っぽい
- 行け行けパレオ!
- パレオは宇宙だ。
- 輝く渚、ビキニとパレオ…。最強です。
- 水しぶきとともに舞い上がるパレオ、もはや言うこともない。
- がんばれビキニwithパレオ
- ビキニ…パレオ…悦
- ビキニ(パレオ付)萌え萌え
競泳用水着
- 競泳水着がぴっちりとしているお姉ちゃんに思いっ切り抱き締めてもらいたい。もちろんプールの中で。
- 萌える水着はこれしかない。競泳水着に体のラインくっきりのお姉さん最高!
下着+Tシャツ
- 下着+Tシャツ=正しい水着のあり方。というワケで1票。
- Tシャツはだぼだぼで
- これは一番萌え、ほかにもいろいろ迷ったが
- エンチャンターの優香姉が霞むな
- やっぱコレですよ?
スクール水着
- もちこれしかないでしょ♪
- 泳げないお姉ちゃんには必須でしょう
- キツキツのスク水を着ているお姉ちゃんvv
ビキニ
- www
※その他項目へのコメントはなし
投票結果分析 と、コメントまで並べてみると、非常に面白い結果が出たことがわかります。
私は、
水着の嗜好と姉萌えの傾向を見ることはできるか?
をテーマにしてみました。少なくともそのつもりでした。
多分、「ビキニ」に「パレオ」をつけると、どちらかに非常に偏るだろうと……そこのコメントから、姉萌えと水着の関係を見られないかと思ったのです。
コメントの中の、
『妹ならスク水、姉ならパレオ付ビキニ。コレ、基本なり。』
は、大体期待した通りのコメントをもらったと思っています。
つまり、「スク水」という項目を設定したのは私ですが、これはさほど支持を受けないだろうと思っていたのです。
というのは、「スクール水着」は「小中高」ぐらいでしかまずお目にかかれませんし、大体において「小中学校」を連想させやすいと思われます。当然学校教育課程の水着ですから、そこから連想される女性のイメージは「固定化された年齢層」になるはずです(妄想を抜かせばですがw)。そこからは、5〜18歳程度の幼女から少女までの年齢層しか見出せず、結果としては「妹のもの」というイメージが強いであろうと。
ビキニは、これを着ける時点で年齢層がやや上向きになることが予想できます。使われ方はどうあれ、そもそもが大人の女性に向けて開発された水着であるからです。そうすれば、これは「スク水」との逆概念に値するだろうと。
問題は、ここに「パレオ」があるか否かです。
『お姉さんのパレオのために生きる。』
『パレオに生き、パレオに萌える…。』
『そこにパレオがあるから萌えるのだ。』
『パレオこそ至高の装備…。』
『輝く渚、ビキニとパレオ…。最強です。』
『水しぶきとともに舞い上がるパレオ、もはや言うこともない。』
などなど、パレオという装飾品に対する志向は非常に高いようです。
しかし、注目すべきは、
『程よく露出度を抑えるのが吉』
これではないでしょうか?
つまり、「姉」=「年上もしくは大人の女性」というのは、「妹と違い、一般には『落ち着いている』」というイメージがあるのではないでしょうか?
パレオがビキニに付加されることで、ビキニという露出度の高い大人向けの水着を、落ち着いた雰囲気にすることが重要なのかもしれません。
しかし、姉というイメージとはおおよそ逆概念のような「スクール水着」であっても、
『泳げないお姉ちゃんには必須でしょう』
『キツキツのスク水を着ているお姉ちゃんvv』
という志向であれば、「姉」のイメージを連想できるようです。
むしろ、ギャップの強いものを装備するという意味ではマニア的な志向かもしれません。でも、想像するとたまらない萌えを感じるのは私だけではないでしょう。
けれでも、私も「ビキニ(パレオ付)」の姉が第一に連想できます。大方はその形成であったようです。
「Tシャツ+下着」というのは、投票者から寄せられた項目でして、この項目ができたのを見て「おお、これも……」と思ったのは私だけではないかもしれません。しかし、姉でも妹でもどちらでも連想できる発想な気もして、どう判断すればいいのか迷います。ただ、「だぼだぼのTシャツ」などのコメントからは「おっとりした姉」を連想できます。しかし、Tシャツに下着……これはどう解釈すべきでしょうか。
「ハイレグ」は今の流行ではない上に、露骨すぎたかもしれません。
むしろ「姉御」というイメージを狙ってみたのですが、そういった姉のイメージが薄くなってきているのか……。
「セパレート」も得票なしでした。これは、姉と妹の中間点として設定したのですが、やはりこういう中間軸は「姉」とか何らかの設定軸を設けた投票では、あまりにノーマルイメージ過ぎて、アピール力が弱かったのかもしれません。