回転寿司『ヤマジン』(2007年2/1撮影) これが、ひたちなか市にある回転寿司「ヤマジン」です。
駐車場も広くとってあり、主要道路に面していることからアクセスしやすいお店です。店内はこのような感じ。
回転寿司だから、回転するベルトはあります。ネタの情報等が回転していますが、ネタは乗っていません。ネタは回っていないので、自分で注文します。通常のメニューの他、オススメの黒板メニューや、旬の素材などが提示されています。
注文すれば、すぐに持って来てもらえます。空いていることが多いので、すぐに食べられるのも良いです。この日食べた物を紹介していきます。
これは、この日のサービス品だった「ネギトロ」(105円)こちらは、「サーモンはらす」(190円)。
脂がジューシーでたまりません!
オススメの一品♪こちらは、「かにみそ」(105円)。
あなどれない味です。これが美味しかった!
「まぐろづけ」(105円)。
よく味が漬かっていて、なおかつ柔らかい。「甘エビ」(190円)
甘くて美味しい♪旬のものもいただきましょう。
「カワハギ」(230円)
頼んだら、「肝もつけますか?」と聞かれたので、つけた。
カワハギ……この魚は肝がおいしいですよね。酒飲みの人は好きだと思いますよ。「カジキ鮪」(190円)です。
脂がよく乗っています。これは非常にオススメ!!
「サーモン軍艦」(190円)
サーモンのすり身(だと思った)の上に、ネギとイクラが乗った軍艦巻きです。
値段を考えると、かなり豪華!たくさん食べたので、甘いものが欲しくなりました。
甘くてダシが効いているお寿司屋さんの玉子焼きはおいしい……。
「自家製厚焼き玉子」(190円)「入荷!」 との張り紙があったので、これは頼まなければと頼んだ「いわし」(190円)です。 しめはデザートでいきました。
「自家製デザート 黒ごまプリン」(190円)
あっさり目のデザートです。寿司のしめにはよく合います。