本場中華料理『飲茶天国』(2007年2/15撮影) 水戸市青柳町にある中華料理店『飲茶天国』の看板です。
国道349号で那珂川を渡ると、コーナーに2軒ガソリンスタンドがある交差点がありますがその交差点で、県道63号に入り卸売市場方向を目指すと、すぐのところにあります。
交差点東側コーナーのガソリンスタンドの裏手側。看板その2
本当は店の外観を撮影したかったんですが……私のデジカメの性能では夜の外観はうまく撮影できなかったので断念。
画面奥側には、国道349号に面したガソリンスタンドが見えるかと思います。店内です。結構広いです。
雰囲気もなかなか♪店内の奥のほうには座敷などもあるようです。 私達は「サービスセット」(1580円)を頼みました。
これは出てきた点心です。中身は、海老餃子でした。 そして同じセットで出てきた品々です。
手前側は私の……奥は彼女のです。私が頼んだチャーハンです。 こちらは彼女が頼んだラーメンとなります。チャーハンかラーメンかは注文時に選択します。 こちらはサラダ。 こちらは、海老もやし炒めですね。
海老がプリプリしていて美味しい。酢豚です。
豚肉の硬さは程よかったと思います。
酸味もちょうど良い具合でした。そして、スープ。 後はドリンクです。
私はアイスウーロンを頼みました。そして食後のデザートは杏仁豆腐でした。濃厚な味わいで、なおかつすごいトロトロ♪