最初の紹介へ戻る 
       
      飲食店紹介TOPへ 
       
      HOME | 
      ▼2008年8/30(土)
       
       
       
       この日、土浦市の『ピエーノ』でランチを取った後、つくば市内でティータイムをした。 
       場所は、この8月。お盆休み中につくば市在住の先輩に教えてもらった『ラストワルツ』にてである。 
       
       
       以前訪れた際は、お盆休みに入った時期の午後2時過ぎともあってか、お客はほとんどいなかった。 
       ところが今回、午後3時半近くという微妙な時間に訪れたのだが……。 
       約20席ほどの店内は、ほとんど満席であった。 
       一番奥に唯一空いている席があったので、そこに彼女と2人で腰掛けた。 
       
       
       あと、最初の紹介時に誤解があったようだ……厨房でクレープを焼いている若い主人は同じ人物だったが、ウェイトレスをやっていたのは以前の若い女性ではなく、中年の女性であった。夫婦での経営というわけではないようだ。 
       
       
       さて、今回はランチで2人ともお腹一杯であったので、『ガレット』は頼まずに、素直にクレープを食べた。 
       
       
         
       ↑彼女が頼んだ「チョコレート・コンフィチュール」(840円) 
        コンフィチュールには「アプリコット」を選択した。 
        アプリコットの酸味に、チョコの酸味が絶妙な一品!! 
       
       
         
       ↑私が頼んだ「クリームチーズ・コンフィチュール」(840円) 
        コンフィチュールとして、いちごを選択。 
       イチゴの甘酸っぱい酸味に、クリームチーズの爽やかな酸味がすごい美味!! 
       
       
       相変わらず、モチモチ感のある生地は非常に食べ応えがある。 
       彼女も、「自分が思っていたクレープと全然違くて驚いた!!」 
       と言っていた。 
       
       
         
       ↑彼女がドリンクとして頼んだ「ディアボロ パッションフルーツ」(525円) 
        ただし、クレープ注文時は200円で頼める。 
       
       
         
       ↑このように、コップの下にあるパッションフルーツの原液を、炭酸で割って飲む。 
        なお、私はアイスコーヒーを飲んだ。 
        クレープ注文時、ドリンクは値段が割り引かれお得に飲める。 
       
       
       2人でクレープ2つ(840円×2)と、ドリンクが私は150円。彼女は200円。 
       総計2030円。1人1000円程度で美味しいクレープとドリンクが楽しめる。 
       手頃な値段で、クレープの美味しさを考えれば、納得の値段!! 
       
       
       店内は、私以外の男性客は2名。どちらもカップル(と、中年夫婦)。 
       大半の客は、20〜30代の女性であった。子供を連れていたママもいた。 
       内容として、やはり女性に人気が高い店なのは間違いない。 
       デートスポットとしては、格好だろう。 
       
       |