![](2008_010800041.jpg)
光一「はーい、酔っ払ってないですよー!!」
どうも、明けましておめでとうございます。光一です。
今年もどうかよろしくです!
さて、新年に入ってから私のところにも年賀状が着ています。
大半は職場からのものですが…………
その中から一通、I先生のものだけ紹介いたしましょう。
![](2007_051200051.jpg)
I先生『先生がいなくなってしまうのは、
とても惜しいです』
そう。私はこの3月までで、今いる高校を辞めるのです。
![](2007_051200051.jpg)
I先生『私がいじめる人が
いなくなっちゃうじゃないですか?!』
そうそう、I先生がいじめる人が…………
![](2007_05050020_k1.jpg)
光一「ってなんだ、そりゃぁあ!!!」
新年最初の仕事として、まずこれに抗議すべきと思っております。
さて、冬休み中に私自身各所に出かけておりました。
その中に、大学時代の研究仲間Mさんの実家へ出向いた時があります。
Mさんの実家に泊まり、近くの焼き鳥屋で呑んでおりました。
しばらく経ったころに、私は自分の好きな人へメールを打っていました。
向こうは仕事終わったばっかりの頃です。
酔いもとうに醒めた今日、そのメールを見返しました。
うん、ちょっとそれをそのままここに書いてみますよ。
メールは名前以外は原文ママです。
酔っ払いの言動を収録しているだけなので、
意味不明な上に、何を笑えば良いのか、書いている自分もわかりませんが
すいません。忍耐力のある方はお付き合いください。
タイトル:いま |
飲み屋で飲んでまーふぅぅひゅぁぁ(・∀・)ノ
Mさんは画像のやつを銀杏とかきゃはは
仕事おつ(・ ・;) |
![](2008010620140001.jpg) |
飲み屋で飲んでまーふぅぅひゅぁぁ(・∀・)ノ
すでに言葉がなんかおかしい…………
Mさんは画像のやつを銀杏とかきゃはは
なんで、最後は笑いに!?
![](2008_010800031.jpg)
光一「Mさーん! こんなメール送っちゃったよ!」
そうして、自分が相手に送ったメールを、人に見せたがる。
もはや典型的な酔っ払いです。
![](2008_010800021.jpg)
Mさん「お前さん酔ってるだろ?」
光一「酔ってまひぇぁん!」
Mさん「だって、この画像は銀杏だろ?
オレは間違えて、ニンニクって言ったんだ」
前に起きた出来事を、メールにしようとして、
それを正しく相手に伝えられなくなっているぐらいに、
このあたりで酔いは相当きていたようでした。
![](2008_010800031.jpg)
光一「あ、そーだった、そーだったぁ!!」
タイトル:無題 |
間違い、さっきのM三は、ニンニクって言ったのだった(・∀・)ノ |
人につける「さん」という敬称を、「三」とか変換するなど、
すでに冷静な判断力はなくなりつつあったようです。
そうしたら、彼女からこう返信が……
タイトル:Re: |
できあがってますね(*^_^*)
楽しそうでなにより(*‘_^ )-☆ |
![](2008_010800041.jpg)
光一「私は酔ってないってのにぃぃ!」
タイトル:Re2 |
できあがってませんよう( ̄□ ̄;)!!
Mさんがよろさくって言ってる(・∀・)ノ |
よろしくという単語を『よろさく』と…………
もはや正しい単語が認識して打てていません。
そうして散々に呑んで、Mさんのお父さんの車で、Mさん実家へ。
戻ってからさらにメール。
タイトル:いたずらめーる |
いまMさんのとうさん野車でMさん宅ににゃあ(・∀・) |
Mさんの父さんの車でを
とうさん野車でと変換していたり…………
宅ににゃあ(・∀・)
と、お宅に何なのか? 着いたのか? 戻る途中なのか?
あえてはっきり書けないという、酔っ払いぶり…………
この後、さらに私は好きな人へ電話をかけました。
酔っ払いって、人に絡みたがりますよね?
ルルルルルル
![](2008_010800051.jpg)
好きな人『はい?』
![](2008_010800011.jpg)
光一「ひゃはははははぁぁぁは!!
ダメだ、笑い止らない。Mさんかわって!」
相手が電話に出る直前から、笑いが急に止まらなくなりました。
何かが何故か、ツボに入ったようです。
傍から見ると、酔っ払いって意味不明の人種ですが、
自分が酔っ払っても、自分自身で自分が意味不明です。
![](2008_010800021.jpg)
Mさん「もしもし、Kさん(※彼女のイニシャル)?
お久しぶり、Mです。
なんか、光一君酔っ払ってて」
光一「酔ってませんよぉ! 酔ってない!」
![](2008_010800052.jpg)
彼女『ウチの旦那がすいません。
よろしくお願いします』
![](2008_010800021.jpg)
Mさん「じゃあ、光一君にかわるから」
光一「ボクは酔ってないよぉぉ!」
![](2008_010800041.jpg)
光一「はーい、酔っ払ってないですよー!!」
思い出しながら書いていると、
典型的に酔っ払ったオッサンそのもの…………
![](2008_010800052.jpg)
好きな人『すっかり出来上がってますね。
気持ちよく飲めてよかったですね』
![](2008_010800011.jpg)
光一「酔っ払いからの電話ですいません!
仕事で疲れてるんでしょ?
もう、本当にすいません!! すいません!!」
![](2008_010800052.jpg)
好きな人『何度も謝らなくていいですよー』
![](2008_010800011.jpg)
光一「ゴメン、うそ。私酔ってないですよー!
ははははっははははは!!」
![](2008_010800052.jpg)
好きな人『随分酔ったんですね。
たまにはそういうのも良いんじゃない?』
![](2008_010800011.jpg)
光一「そうです、酔いました! すいません。
酔ってません! ボクは酔ってない!
すいません、ウソ。酔ってません!!
酔ってますよー!!!!」
このあたり、本当に何を言っているのか意味不明。
![](2008_010800052.jpg)
好きな人『ゆっくり休んでくださいね』
![](2008_010800011.jpg)
光一「はーい、では失礼しまっす!!」
後、酔っ払いってのは基本的に
必ず大声でしゃべりますよね?
私は酔っ払っているときの記憶がはっきり残る人間でして、
うん。翌朝には先日何を言っていたの、私?
という、とてつもない、イエスタデー、ワンスモアという感情を……
翌日、彼女に『昨夜は酔っ払っていてゴメン』というメールを打ったら、
タイトル:Re |
まあまあたまにはいいって言ったじゃんρ(..、) ヾ(^-^;)
|
![](2007_111100031.jpg)
光一「じーん…………」
という、結論的にはノロケたかっただけです♪
▼本年もよろしゅーに♪
▼今日の一言▼
酔っ払い……是自分不可自分理解(これじぶんでじぶんをりかいできず)
|