【yukiさん】 
      >う〜ん…死ぬ気でサルベージした報酬が 
      >進行上別に無くてもどうにかなる(かもしれない) 
      >笛一つって… 
      >当人達にしてみれば「フザケンナ〜!!」ですよね〜 
      ホント、そうですよね……財宝がただの笛、ただの笛ですよ(`・ω・´)! 
       
      >現実世界だったら事件が起きてもおかしくないですよね〜 
      1割寄こせだのなんだの、事件になりかねないですね。 
      というか、拾得物の何割か貰えるんですよね、普通は( ´・ω・)? 
       
      >追記:そういえば… 
      >RPGって町中は勿論村やフィールドに立札がありますよね? 
      ありますね。何でこんなトコに? 
      誰が立ててるのってのが( ゚д゚ ) 
       
      >場合によっては民家に本があったり… 
      >ファンタジーRPGの時代背景って中世なのに… 
      時代背景はドラクエは基本中世ですよね(;´Д`A  
       
      >識字率が高いって事は意外と文明レベルは近世並って事? 
      確かに識字率が高い( ゚д゚ )!! 
      中世世界のヨーロッパなんて……識字率一桁とか珍しくなかったのに 
       
      >なんて思ってしまうんですよね〜 
      ですよね〜…………(´・ω・`)  
      世界観の構築が甘かったのでしょうか? 
       
      >ではこの辺で 
      いつもどもでーす♪ 
       
       |