更新とお知らせ ※相互リンクはいつでも受付。 ※携帯からは出張日記を不定期に更新! |
●「暴走萌え日記」更新。日記「一見親切、その実不親切!!」
●「茨城県の飲食店紹介」新規店舗1軒追加(紹介店舗総数180軒に♪)
●「コミック紹介」:(新規追加)『四季おりおりっ!』(現在1巻)->四人姉妹の愛情ほわほわ物語♪ |
![](2007_10280004_k1.jpg)
光一「やっぱりまだあったー!!!!」
どうも、男はいつでも少年の心で、光一です。
今日のテーマは一貫して…………
![](12316746463731.jpg)
親切なようでいて、実は不親切極まりない話です。
(日本人の学識を世界から疑われるかも!)
さて、私は仕事上お酒が入るということも多々あります。
そういう場合は車通勤の私は帰れないので、
会社近くのビジネスホテルに泊まる事になります。
室内には色んな案内書きが置いてあります。
(※画像はイメージです)
あられもない格好の女性達の様々な行為を鑑賞出来る
そういう番組の案内表があります(YESだね巨乳!)
ああ、他には連泊する人が使うであろう、
『掃除しないで下さい』という掛札や、
ホテルでできる食事のメニュー表などですかね。
何があるのかなーと、ふと見ていました(女性鑑賞番組は大体全国共通です)。
さすが、最近のビジネスホテル(開業してまだ数年)。
外国のお客さんも泊まるのだと思います。
日本語と英語の両方で記載してありました。
確かにビジネスでやってくる外国の方にとって、日本語だけではどうにも分からない。
案内は両方の言語で書いてあるべき。
さすが現代のビジネスホテル!!
![](12316794682371.jpg)
「とっても親切でYESだね!!」
さて、本当にそうなのでしょうか?
本当に親切と言えるのでしょうか?
![](12308820518901.jpg)
「さあ、ここからが本当の始まりだ!」
さて、では日本語・英語併記の親切な案内表を見てみましょう!
![](2008_12_2009_010011.jpg)
……………………
![](2008_12_2009_01002_k1.jpg)
「ビーフカレー」(Curry)
「チーズカレー」(Curry)
「カツカレー」(Curry)
……………………
![](12318006359071.jpg)
外国人「全部カレーじゃないか……何が違うんだ!!」
値段が違います。(違います)
英語でも併記して一見親切そうに見えますが、その実、
日本語を知らないと値段以外の差が分からない表記です。
![](2008_12_2009_01003_k1.jpg)
うどん…………
![](1222469114131dbf81.jpg)
「ウー・ドゥ・ン!!」
こんな感じの発音でしょうか?
『U.do.n』
インパクトある殺人拳の名前のようです。
しかも…………
![](2008_12_2009_01001_k11.jpg)
Yaki Nowdle(ヤキ・ヌードル)
同じうどんなのに、表現が統一されていません。
ちなみに、
『Yaki(焼き)』の意味が分からない外国人はどうしろと?
これでは日本語が分からない外国の人は、確実に混乱しますよ!
![](2008_12_2009_01007_k1.jpg)
![](2008_12_2009_01008_kk1.jpg)
鮮魚フライ(Fish Fry)
魚フライ(Fish Fry)
……とりあえず並べてみました。
![](12309401417981.jpg)
外国人「魚……だな」
![](12318006359071.jpg)
外国人「だから何が違うんだ!!」
だから、値段が違います!!(違います)
![](2008_12_2009_01008_k2.jpg)
豚カツ(Pork cutlet)
豚ヒレカツ(Pork cutlet)
![](12318006359071.jpg)
外国人「だから、何が違うんだよ!!
日本語分からないからって、バカにしてるのか?」
だから、値段が違うんだよ!!(違います)
![](2008_12_2009_01006_k1.jpg)
ディナーコースも何気にあります。
![](12321856193351.jpg)
外国人「『サレド』って何よ!?」
…………は?
![](2008_12_2009_01006_kk1.jpg)
サラダ(Saledo)
……なんだか、気分は……
英語答案採点中の教師の気持ちに近づいてきました。
(×Saledo -> ◎Salada)
![](12309484417321.jpg)
単にサラダをローマ字表記にするだけで良いはずですが……
何を難しく考えて『Saledo』????
思わず、ご長寿早押しクイズやヘキサゴンを思い出してしまいます。
![](2008_12_2009_01009_k1.jpg)
![](12316580594911.jpg)
客「ほう、晩酌コースもあるのかね…………
だがね…………」
![](2008_12_2009_01005_k1.jpg)
AM7:00〜AM9:30
![](2008_12_2009_010101.jpg)
朝食メニュー
![](12316580594911.jpg)
客「朝から晩酌とはこれいかなること!?
朝から酒を飲んで仕事に行けとでも!?」
そもそも、朝食メニューに何故…………
![](2008_12_2009_01006_kk1.jpg)
サレド……じゃなかった、
ディナーがあるんでしょうか!?
ブレイクファストの間違いではないでしょうか!?
そもそも…………
![](12321856193351.jpg)
外国人「マーニングってなによ!?」
…………は?
![](marking_21.jpg)
マーキング?
![](12321856193351.jpg)
外国人「マーニングよッ!! セクハラ!!」
女性の前でマーキングって言うとセクハラなんでしょうか?
まあ、それはさておき……メニュー表を見返すと……
![](2008_12_2009_01010_k1.jpg)
朝食メニュー(Marnning)
もしかしたらこのホテル…………
まだあるんじゃなかろうか?
いろんな間違い勘違い…………
![](2007_10280004_k1.jpg)
光一「やっぱりまだあったー!!!!」
はい、では…………DON!!!
![](2008_03_2303611.jpg)
英語も日本語も変!!
DU NOT DISTURB PLEASE
中学1年からやり直した方がよいのではないでしょうか?
(×Du not -> ◎Do not)
『お掃除しないでよいです』
丁寧すぎて間違えた感じの書き方が、
逆にイラッときます。秀逸です。
![](12230481277281.jpg)
一見親切なようで、実は親切ではないというお話でした。
ちなみにですね…………驚くなかれ!!
![](12283152913871.jpg)
実は、先ほどまでのメニュー表……
まだ間違いがあるのです!!
気がついた方は、掲示板やメールなどで答えてみてください♪
次週更新時、答えをお教えしますねー♪
▼いつも宿泊のたびにホテルの人に教えたくなります。
▼今週末、また泊まります。きっと、まだ直ってはいない。
▼今日の一言▼
親切……是不可限真実(これしんじつとはかぎらず)
|