![](otz_2011_0011.jpg)
光一「何故だ!! 何故私がまた…………」
どうも、2週間ぶりの更新です。光一です……今日はなんと……
![](santa_2012_0011.jpg)
当サイト開設10周年になります!
ヒャッホォォーィィィ!!
2003年3月3日公開から今日まで3650日…………
思えばよくこんなサイトを運営し続けてこられたものです。
![](nyaruko_0081.jpg)
そんな記念日に合わせて更新したので、今日は重大発表しましょう!
![](yomi_2011_001.jpg)
10年のご愛顧ありがとうございました♪
当サイトを本日を持って閉店させていただきます。長らくの…………
というのはウソですが……1つの報告をば。
![](robesupier_2013_00111.jpg)
今年こそは負けん! 正義は勝つ!!
私…………ある方と毎年競い合っている事があります。
![](hikonyan_20110214_vd.jpg)
バレンタインチョコ数合戦(VS ひこにゃん
彦根城に巣くっている兜猫……ひこ○ゃん
ヤツとの決戦は今年で5回目になります!
ちなみに、今までのヤツと私のバレンタインの当日成果は……
2009年 186個 VS 10個弱(女子社員義理チョコ プラス 彼女からのOTZ)
2010年 224個 VS 10個(女子社員義理チョコ プラス 嫁からのOTZ)
2011年 195個 VS 9個(女子社員義理チョコ)
2012年 167個 VS 1個(嫁からのオンリーOTZ)
![](moeren2126691.jpg)
明らかにヤツの人気は落ちて来ている!
私の勝機が見えてきた!!
年を追うごとに『ひこにゃん人気』も陰って来ているのか、
ヤツの貰えるチョコ総数は減少傾向。これは勝ち目が出てきたかもしれません。
![](otz_2011_0011.jpg)
問題は、私がそれ以上の減少傾向なんですけど…………
![](hikonyan_valentain2.jpg)
ひこにゃん「ププー、光一さん…………
ボクに勝った事なんてないもんね?」
聞こえる……今年も彦根城のある西日本の方角から、
ヤツの私を侮辱する言葉……ただの着ぐるみの分際で!
貰ったチョコのお返しもしていないくせに!!
![](moeren2126691.jpg)
貰ったチョコのお返しをする義理深い私が、
やがて兜ネコを凌駕するのは歴史の必然!!
![](shisatsu_2013_0011.jpg)
バレンタイン血戦2013年!!
じゃあ、今年……2013年のバレンタイン決戦の結果を報告しましょう!!
VS ![](kinkikids_2012_0021.jpg)
ひこにゃん:228個(過去最多)
VS
光一:0個(過去最低)
ゼロ個(゚Д゚ )!?
![](otz_2011_0011.jpg)
光一「何故だ!! 何故私がまた…………
あの兜ネコに負けるんだ!?」
そもそも……貰ったチョコ0個ですよ?
身近にいる……嫁さんからすら貰えなくなったOTZ
![](valentain_2013_001.jpg)
今まで2年連続で貰った数減ってたくせに……
なんでまた、急に貰える数が増えた!?
![](valentain_2013_002.jpg)
ドイツからも届き……外国からもだと!?
![](valentain_2013_003.jpg)
ひこにゃん「ぷぷ、光一さんったら可哀相に。
ボクの可愛さは全世界的なんだよ〜。
あれ? 光一さんゼロ個なの〜?」
くっそ……西日本の某所からヤツの勝ち誇る声がOTZ
![](jyoshikousei_2013_0012.jpg)
なんで道端ですれ違った女子高生たちよ……
私に身体とは言わん、せめて、チョコをくれないんだ!!
![](gasaiyuno_2012_0082.jpg)
光一「あのネコ……調子に乗りやがって……
殺すぞ!!」
と、今年も彦根城の兜ネコへの殺意を新たにしましたが……
![](moeren2126691.jpg)
光一「でも別に……く、悔しくなんてないしね!!」
チョコなんて摂取すれば糖分過多になるだけだし、
そんな物食べて健康を損なうなんてバカバカしいです。現に…………
![](hikonyan_20110214_vd.jpg)
チョコを過剰摂取している兜ネコは、
メタボリックで残念な肥満体形ですよね?
そもそも、あんな体型になる位なら、むしろこっちから『チョコなんてお断り』だし。
![](robesupier_2013_00111.jpg)
チョコなんぞいらん!! 健康的でない!
チーズやハムの詰め合わせの方がよっぽど良い!
日本人の健康意識を高めるために…………
![](francerevolution_2013_0011.jpg)
いっそのこと革命を起こして、
バレンタインデーを廃止したらいいんじゃないかな?
私個人のうらみつらみではなく、
日本人全体の利益のために主張しているんですよ?
▼受信(yukiさん):(受信メール内容全文への返信もあります)
▼10周年だというのに、何一つそれらしい記事を書かない、それが私(`・ω・´)
▼ウェイトレスの日記で、7月末〜10月まで、精神疾患関連の記事を書いていました。
▼小説執筆、7月から続いています。ひだまりスケッチの二次創作公開中です♪
▼今日の一言▼
バレンタイン……是知名度全也(これちめいどがすべてなり)
|