  
       
      光一「おばあちゃん行方不明!?」 
       
      どうも、夏コミ参加の方お疲れさまでした。光一です。 
      生まれて初めて夏コミ当日……サークルチケットにて入場しました。 
       
       
       
       
       
        
       
      私達夫妻が会場に入ったのは、朝の7時半でした。 
      その時点で…………………… 
       
       
       
       
       
        
       
      既に蒸し風呂(in 東館)……滝汗止まりません。 
       
       
       
       
       
        
       
      何、ここ、地獄の釜の中か何かなの!? 
       
      そんな中、設置準備をしているとスタッフがやってきまして。 
       
       
       
       
       
        
       
      スタッフ「熱中症には気を付けてくださいね。 
       
           今日既にサークルの方が倒れてますので」 
       
      朝8時の時点で……既に倒れている方あり!? 
       
      昨日……1日目で200人倒れたのもうなづけますが…… 
      ここまで準備してきて……設置中に倒れた人も可哀想に…… 
       
       
       
       
       
        
       
      スタッフ「今日、あちらが東方関係で………… 
       
           この辺りまで大変混雑しますので、 
       
           かなり暑くなるので気を付けてください」 
       
      ここに参加者がすし詰めとなったら……どんな地獄が…… 
       
       
       
       
       
      さて、2日目参加サークル約1万もいました。すごいですねえ…… 
      この狭い空間に、それだけのサークルスペースですよ? 
      ちなみに、嫁はスポーツ関係(プロテニス)で参加しておりましたが…… 
       
       
       
       
       
        
       
      隣のサークルさん「よろしくお願いします」 
       
      嫁「よろしくお願いしまーす♪」 
       
      隣のサークルさんとすっごく仲良くなったんですけど…… 
      だって、お隣さんと連帯感生まれますよ!! それは………… 
       
      プロテニスサークル…………全2サークル(0.02%) 
       
       
       
       
       
        
       
      おかげで、隣のサークルさんと助け合いましたよ♪ 
       
      色々助けてもらった結果、初参加でも嫁の本はそれなりに売れていました♪ 
      またお互い冬コミ受かっていると良いですねーと別れました! 
       
       
       
       
       
      また当日…………サイト仲間とマイミク仲間がたくさん来てくれました! 
      以下、感謝感謝のお話です♪ 
       
       
       
       
       
        
       
      マイミク仲間の弐式さん!! 
       
      もみじ饅頭ラムネという……ご当地限定商品を差し入れてくれました! 
      でも…………弐式さん、ごめんなさい………… 
      このラムネ…………怖い味がしそうで………… 
       
      まだ自宅の冷蔵庫に眠っています(汗) 
       
       
       
       
       
        
       
      おとぎさんには会いに行きました! 
       
      何、何なの……この人………… 
       
       
       
       
       
        
       
      リアルでイケメンなんですけど!? 
       
      3次元イケメンのボクと真逆!? 
       
      アナタ……さてはリア充だな!? 
       
       
       
       
       
       <画像撮影忘れてました、すいません(汗)> 
       
      マイミク仲間の大仏@(罪)さんから、アクエリアスを2本♪ 
       
      午前中、これで大いに助かりましたよ♪ 
      いや、ホントあの空間の暑さ……死ねますよ………… 
       
       
       
       
       
        
       
      マイミク仲間のJujuさんからは塩飴もらいました♪ 
       
      塩分無いと……汗かくと危ないですからね。 
       
       
       
       
       
        
       
      サイト仲間のJanさんと粉(小湊)さんも来てくれました! 
       
       
       
       
       
        
       
      マイミク仲間のtakashi4649さんも来てくれました! 
       
      結婚祝いと称して数本の水や清涼飲料、お菓子やアイスをもらいました! 
      午後、おかげで脱水症状にならずに済みましたよー♪ 
      ちなみに、私のバイト時代の後輩S君も来てくれました。元気そうでよかった! 
       
       
       
       
       
        
       
      ちなみに、私も色々同人誌やソフト買いましたよ♪ 
       
      見せられないけどね(お子様には!!) 
       
      もうね、DQ5(DS)をコミケ前日にクリアしたところで………… 
       
       
       
       
       
        
       
      ビアンカ熱がすさまじくなっていましたからね! 
       
      はっきり言って、ボクが6年ぶりにコミケ行く最大の動機付けだったと言っていい。 
      中身は良い子も見に来てくれているこのサイトでは……み、見せられないよ! 
      色んなそんな姿のビアンカなんて……………………(嫁には見せびらかしました) 
       
       
       
       
       
      さて…………コミケ当日、事件がありました………… 
      それは、コミケ2日目がそろそろ終わるという……午後3時頃でした。 
       
       
       
       
       
      会場にアナウンスが響きます………… 
       
       
       
       
       
       
       
       
       
       
        
       
      「迷子のお知らせです。お孫さんがお待ちです」 
       
      何、孫を連れてコミケに来ている人がいるの!? 
       
      とか思って……ワタクシ、5〜6歳くらいの子供が迷子になって、 
      50歳くらいの祖父母が会場回っているのかと思ったのですが…… 
       
       
       
       
       
       
       
       
       
       
      「迷子のお知らせです。 
       
      N●M●さん、80歳……白の……」 
       
       
       
       
       
        
       
      80歳のおばあちゃんが……迷子になってる!? 
       
      会場が一瞬どよめきましたね………… 
       
       
       
       
       
        
       
      嫁「何故…………!?」 
       
      光一「80歳のおばあちゃん連れてきた!?」 
       
      当日の会場すごい状態ですよ………… 
      東館の私達のスペースと逆サイド(東方関係)…………なんて………… 
       
       
       
       
       
       <←イメージです> 
       
      会場内に"モヤ"かかってましたからね…… 
       
      参加者の汗とかで、会場内の視界が曇るんだ…………ホント! 
      スタッフの言うとおり……東方関係のスペース群はスゴイ事に…… 
       
       
       
       
       
       <←イメージです> 
       
      こんな空間に80歳のおばあちゃんが迷子!? 
       
      熱中症の危険大ですよ!? 
       
       
       
       
       
      その後、定期的に数回………… 
       
       
       
       
       
       
      「迷子のお知らせです。 
       
      N●M●さん、80歳。お孫さんがお待ちです」 
       
      というアナウンス。会場でも特に大きな反応は無くなったのですが…… 
      そうしたらその30分後くらいに………… 
       
       
       
       
       
        
       
      「N●M●さん、80歳が 
       
      行方不明となっております。 
       
      見つけられた方は近くのスタッフまで……」 
       
       
       
       
       
        
       
      嫁「え!?」 
       
      光一「おばあちゃん行方不明!?」 
       
       
       
       
       
        
       
      またも……会場が一瞬どよめくのをかんじました。 
       
       
       
       
       
        
       
      光一「孫って言うと……30歳くらいかな? 
       
         何でコミケに連れてきたんだろ…………」 
       
      だって…………80歳のおばあちゃんですよ? 
       
       
       
       
       
        
       
      光一「というか、80歳のおばあちゃん………… 
       
         コミケ……見ても分からないんじゃ?」 
       
      嫁「確かに…………」 
       
      ずっと最後まで気になってたんですけど、無事だったんですかね? 
       
       
       
       
       
      ▼受信(yukiさん):(受信メール内容全文への返信もあります) 
      ▼サークルチケットで入場すると、なんかすっごい新鮮です!(当日睡眠0時間でした) 
      ▼当日わざわざ会いに来てくれた方々、ありがとうございました! みんな初顔合わせ♪ 
      ▼今日の一言▼ 
      夏コミ東館……是生人間汗靄也(これにんげんのあせからもやがうまれるなり) 
       |